吾唯足知☆シングルママの小さな幸せ☆

40歳で人生の転機を迎えたゆってぃの日々の出来事と心の成長の記録です

一時保護施設での生活

 

結果的に息子の一時保護所での生活は、1か月半程となり、自宅に戻ってからもう間もなく2か月が経とうとしています。

現在の息子の様子は・・・・なんだかんだ相変わらずですが、やはり親と離れて生活する中で思うこともあったようで、入所前よりも心も体も成長していて、少し落ち着いたかな、と思います。

心配していた娘も、第一志望の高校に無事入学し、まだ一月なのに忙しくも充実したJK生活を送っています。

 

なので、私たち家族にとって一時保護での生活はプラスになったかな、と思っています。

 

そんな息子談の保護所内の生活。なんか聞くと面白くて・・・。

 

〇場所は非公開だけど、別に極秘ではない??ようで、大体わかるよ。とのこと。

そして、退所しても再度入所することもあるから、何か所か行ってる子もいるのか、子供たちの間ではどこにあるか話したこともあるそう。

 

〇4人部屋だけど、メンバーがすぐ変わる。退所もあるようだけど、問題起こしてメンバーチェンジがあるそうです。ちなみに、退所時はこっそりと呼び出されてそのままいなくなるので、中で親しくなった人がいても、挨拶も何もないまま消える。のだそう。これ、子供たちにとってはミステリー的だな、って。

息子の場合、少々けがをした数日後に、けがの様子を見せてほしいと呼び出されて、ついていった場所に私がいてお迎えだったことを知った、そう。

 

〇おしゃべりはダメ、だけど、まぁ話しちゃうよね。

 実は入所して1か月経過時に、親子面談があったのです。一度親子を引き離してそれぞれ自身で冷静に考える時間を設け、双方の意見を聞き取り、調整がある程度ついたタイミングで親子面談。という流れは、なるほど。調停みたいな感じですね。

そんな親子面談を行い、息子が保護所に帰り、一月後には退所だけどお迎えの日程はいつがいいか帰宅して検討します。というタイミングで、息子を保護所に連れて行った児童心理士さんがあわてて戻ってきて・・・

息子から「いつ家に帰れるの?親子面談あったからもう家に帰れるんでしょう?」と聞かれた。と。

子供たちの間では、突然いなくなるタイミングはどうも親子面談の後だから、親子面談=退所間近、といううわさが広まっているらしい。やっぱり、子供なんだなぁとほほえましくなりました。

また、親子面談に際し「親に会いたくない」と断ってるんだ、という子もいたそうで、普通におしゃべりしていたみたいですね。

 

〇食事は美味しくなかったけど、デザートは手作りで美味しかった。

 約2か月経つ今でも「手作りのおやつ、美味しかったんだよね~」と言っているので、だいぶお気に入りなのでしょうね。食事のマナーは割と注意をされたらしく、いただきます、ごちそうさまの挨拶。ちゃんと前を向いて食べる。お茶碗を持つ。等。

当たり前のことだけど、家で注意するとうるさいなって逆ギレする事をちゃんと指導してくれていて、感謝だなぁって思いました。

あと、靴をそろえて脱ぐ。朝起きたら布団を整える。洗濯物を片付ける。という基本の事をちゃんとできるようになっていて、本当にうれしくなりました。

 

〇漫画と音楽プレイヤーが充実してる。

 端末がないので、漫画、ゲーム、テレビ、音楽を楽しむらしいですが、音楽プレイヤーは欲しいなって言っているくらいでした。(まぁ、実際出てきたらスマホiPadなんですが)

 

〇私物のテキストは使えなかった。

 私物の持ち込みは禁止。だけど、テキストは良いと聞いていたので、4教科分差し入れしましたが、全く使えずに持ち帰ってきました。担当の福祉士さんもご存知なかったので、施設によるのかも、ですね。

 

〇衣類はよれよれ。

 これは私が親子面談の際に感じたことですが、支給品だから仕方がない、けれど、Tシャツもトレーナーも擦り切れて色あせていました。髪の毛も伸ばしたままでぼさぼさで、面談の時は不憫に感じて切なくなりました。

 

息子がいうには、細かいルールが多いけど、別に守るのが苦痛ではなく、普通に守れる。中はつまらない、けど、学校よりもマシ。中の生活が長くてもいい。

この意見を福祉士さんに伺ってみたところ・・・

正確にはわからないけれど、なんとなく思うのは、保護所内はルールが細かいけれど、「これはダメといったら誰に聞いてもダメ」という明確さがあるけれど、中学校のルールは先生によって変わるところがあるからかも。と。しかもそれが、重要な事ではないことだったりすると、それぞれにうまく対応ができないのかも。と。

 

たしかに。

最低限のルールではなく、先生によって変わるどうでもいいルールってありますよね・・。それって仕事する上でもあるしなぁ・・。

 

まぁ。そんなわけで、息子は1か月半を一時保護所で生活し、無事に戻ってきて、今はひとまずちゃんと???生活しています。

学校も体を動かすことも前向きではあります。(たまに疲れちゃうみたいだけれど)

たまたま(というよりも学校の配慮かもしれませんが)3年生のクラスメイトと担任がとても恵まれていて、義務教育の学校生活で初めてに近い「楽しい」という気持ちになったみたいです。

 

休みがちだし、少し油断するとゲームに逃げ込んじゃって、昼夜逆転しちゃうから、気が緩まないように気を付けていないといけないけれど・・・。

この1年は進路選択もあるのでとても悩ましいところですが、少なくとも保護所内の生活から成長は見られるので、少々強硬手段ではありましたが、一時保護に預けて良かったなと思いました。